【Realnetレポート】築年数が古いのに価値が高いマンションランキング

2020年11月30日 07時30分
no image
 マンションの耐用年数は税法上は47年です。築年を重ねるごとに建物は経年劣化し資産価値は下落するのが一般的ですが、昨今の中古 マンション市場を見ると築年が経過した物件でも資産価値を維持し、むしろ新築分譲時よりも高騰しているケースも多くみられます。  今回は仮に新築分譲時価格が47年で減価償却する(価値がゼロになる)と仮定し、各物件、築年数に応じて減価償却させた新築時価格と 現時点(2020年)における中古流通した物件の価格を比べて騰落率を算出し、価値が維持・高騰している上位30物件をランキングしました。 ※対象エリアは首都圏(1都6県)、関西(2府4県)、東海(愛知県、岐阜県、...
  • 築年数が古いのに価値が高いマンションランキング.pdf
この記事は会員限定です。Realnetにご登録いただくと記事全文、添付ファイルがご覧になれます。
新規の方はこちら(登録無料) 今すぐ登録
会員の方はこちら ログイン